折り紙で作る―蓋付きの三角形のかわいい箱の折り方

スポンサーリンク
折り紙

こんにちは!

今回は、贈り物やちょっとしたインテリアとしても楽しめる、

三角形の箱と蓋の作り方をご紹介します。

シンプルな四角い箱や、組合わせたり連結する箱など、

折り紙で作る箱には様々な種類があります。

単に用途としてだけではなく、

アレンジ次第で親子で楽しめるおもちゃや、

指先や頭の体操になるのも、折り紙のいいところですよね。

 

スポンサーリンク

手作りの折り紙の箱でアレンジいろいろ!

今回作る箱は、ちょっと個性的な三角形。

三角形と聞くと、何をイメージしますか?

山や家、キツネの顔やイチゴ!

なんて、親子で会話しながら作るのもいいですね。

ではさっそく作ってみましょう!

 

用意するもの

  • 同じ大きさの折り紙2枚

(今回は15㎝×15㎝の折り紙を使いました)

  • シャーペン
  • 定規

 

折り紙で作る三角形のボックスの折り方

まずは箱から作っていきましょう!

1.中央線は折らずに、シャーペンなどで印をつけると、

仕上がりがきれいになります。

 

  1. 中心に向かって、底面が三角になるように

折ります。

 

3.もう一辺を同じように折ります。

 

4.中央の辺に合わせて折ります。

 

5.開きます。

 

  1. 指で示している折り線の交差点を、手順5

で交差した点に合わせて二段階折ります。

 

  1. 一段折りを戻し、ずれないよう注意しながら、

ヘリを二段階折り開きます。

8.中央の三角を、折り線に合わせて下します。

 

9.指で示している印から、左右ともに辺に対して

90度に折ります。

 

10.開きます。

 

11.先をつまみ、ふちを立てます。

 

12.右側から順にふちを折り込みます。

13.上下ひっくり返し、左右の中わりを折り込みます。

 

14.完成!

続いて、蓋を作っていきましょう!

作り方は箱とほとんど同じです。

1.中央線は折らずに、シャーペンなどで印をつけると、

仕上がりがきれいになります。

 

2.中心より0.5㎜程上に向かって、底面が

三角になるように折ります。

 

3.もう一辺を、手順2の辺に合わせて折ります。

 

4.手順3の辺に合わせて折ります。

 

以下、上記の箱の作り方手順5から同じです。

 

完成した、箱と蓋を合わせてみましょう!

 

「コツ」

折り線はしっかりつける!

あやふやな折り線だと、後半の組み立てるところで分からなくなってしまったり、

デコボコの箱になってしまいます。

プレゼントにも嬉しいかわいい折り紙の三角形の蓋つき小箱

いかがでしたか?

はじめは少し難しい気がしますが、

コツをつかむと楽しく作れるようになりますよ。

今回は市販の折り紙を使いましたが、

お気に入りの包装紙や色画用紙を使ってもきれいに作れます。

出来上がった箱に色を塗ったり、

ペタペタとデコレーションするのも楽しいですね。

 

 

今回作った折り紙の箱を、お魚とカブトにしてみました。

以前、こどもの日にホームパーティーをした際、

カブトの箱にお菓子を詰めてプレゼントしたら、

とっても喜んでもらえましたよ。

 

ぜひ色々なアレンジで楽しんでみてください!

折り紙で作る超簡単な蓋つきの三角形小箱の折り方まとめ

今回は、折り紙で作る三角形の「箱」と「蓋」をご紹介しました。

お菓子を詰めてみたり、ちょっとしたインテリアにしてみたり、

手作りだと会話も弾みますよね。

身近な折り紙で、お子様やお友達と一緒に、楽しいものづくり時間を楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました