こんにちは。
今回は、ペーパークイリングでバラの作り方をご紹介します。
ペーパークイリング???
まだまだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。
それでは、一緒にバラを作ってみましょう!!
◆用意するもの
①クイリングペーパー(3ミリ幅×390ミリ) ・花中央 1/4本 ・花びら(小) 1/4本×2本 ・花びら(大)1/2本×4本 ・葉っぱ 1/4本×2本
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
⑦円定規
※ペーパークイリングの基本パーツ参照
1.花の中心を作ります
基本パーツ[2]ルーズサークル半径3を作ります
2.花びら(小)を作ります
基本パーツ[7]クレッセントを2個作ります
(基本パーツ[2]ルーズサークル半径4)
3.花びら(大)を作ります
基本パーツ[7]クレッセントを4個作ります
(基本パーツ[2]ルーズサークル半径5)
4.葉っぱを作ります
基本パーツ[7]クレッセントを2個作ります
(基本パーツ[2]ルーズサークル半径4)
5.中央に丸いパーツを置き、その両隣に花びら(小)を糊付けします
6.花びら(小)を囲むように、花びら(大)をバランス良く並べ糊付けします
7.葉っぱ2個を糊付けし花に付けたら、バラの出来上がり
優雅なイメージのバラの花!!
いかがでしたか?素敵なバラが出来ましたか?
基本パーツだけでできますが、クレッセントの形の違いで随分とイメージも変わってきます。
ふっくらしたクレッセントにすればふっくらした出来上がりに、しっかりつぶせばシャープな出来上がりにと、パーツひとつで雰囲気が変わりますよ。
ペーパークイリングの本を出版している作家の紹介
細長く色彩豊かなペーパーを、高度なテクニックまた繊細な感性で作り上げた作品の数々を集め、基本の作り方から応用まで丁寧な解説でまとめた本を出版されてる作家さんを紹介します。
◎小紙陽子(こがみ ようこ)
Kogami Craft主宰 『ボタニカルクイリング・ジャパン』クリエイティブアドバイザー
著書
・紙で楽しむ小さな手作りペーパークイリング
・細長い紙をクルクル巻いて作るペーパークイリング 他
◎菊池七夢
NK craft主宰
著書
・かんたん!かわいい!ペーパークラフト ペーパークイリングレッスンブック
・贈れる 飾れる ペーパークイリングスタイルブック 他
◎なかたに もとこ
著書
・ペーパークイリングスタートブック
・雪と星座のペーパークイリング 他
◎内藤貴子(ないとう たかこ)
著書
・大好き!ペーパークイリング
・紙で作るミニチュアフード ペーパークイリングのお菓子と料理70レシピ 他
どなたも、ペーパークイリングで検索をかけるとヒットする有名な作家さんです。指導からご自身の個展などもされている方々の著書を参考にペーパークイリングを楽しみましょう。
ペーパークイリングのバラの作り方のまとめ
今回は、ペーパークイリングでバラの花の作り方をご紹介しました。
バラの開花時期は、初夏にかけて咲くものが多いですが、秋には少し小ぶりで濃い色の花が咲き、季節によって雰囲気が変わります。
また、花の形や色の違うものと、種類もとても豊富です。
今回は、大きい花びらを4枚にしてますが、枚数を増やしたり、何重にも花びらを重ねても綺麗で豪華なバラの花ができますよ。