ペーパークイリングで作るプチトマト│ペーパークラフトのハンドメイド作品

スポンサーリンク
ペーパークイリング

こんにちは。

今回は、ペーパークイリングでプチトマトの作り方をご紹介します。

ペーパークイリング???

まだまだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。

 

それでは、一緒にプチトマトを作ってみましょう!!

◆用意するもの
①クイリングペーパー(3ミリ幅×390ミリ) ・トマト 1/2本 ・葉っぱ 10ミリ角のペーパー
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
⑦モールド

※ペーパークイリングの基本パーツ参照

 

1.トマトを作ります
基本パーツ[17]グレープロールを作り、内側を糊で固定します

 

2.葉っぱを作ります
ペーパーを対角線で四つ折りにして、好きな形にカットし、葉先を上向きに反らせます

3.トマトの上に葉っぱを糊付けしたら、プチトマトの出来上がり

彩が可愛い、プチトマト!!

いかがでしたか?可愛いプチトマトが出来ましたか?

今回の出来上がりはかなり小さな仕上がりになるので、プチトマトの上半分のみを作りました。
葉っぱをカットするのも、かなり難しくなるので、ピンセットを使うなどしてカットしてくださいね。

スポンサーリンク

ペーパークイリングの関連商品はユザワヤにあるのかな?

ユザワヤは、手芸用品や生地、ホビー材料などを扱う国内でも有数のお店ですが、ネットで調べる限りでは、実店舗でのペーパークイリング材料の販売に関してはアップされてないようです。
ネットショップでの取扱いはありますが、少ないように思います。

ただ、『ユザワヤ芸術学院』というカルチャースクールがあり、たくさんある講座の中にはペーパークイリングの講座も用意されています。

『ユザワヤ芸術学院』は、全国に8校あり、初心者から指導員の資格取得までスキルアップできる講座内容となっていて、小学生から90代の方まであらゆる年齢の方々が楽しまれています。

また出張レッスンもあるようなので、詳細は確認の上イベントの講師としてお招きして、お仲間とペーパークイリングを楽しんでみるのもいいですね。

 

ペーパークイリングのプチトマトの作り方のまとめ

今回は、ペーパークイリングでプチトマトの作り方をご紹介しました。

トマトの中でも、プチトマトは年中店頭の並んでますし、料理の彩りに添える方も多いのではないでしょうか?
小さくて食べやすいですし、見た目もとても可愛いですね。
ペーパーの色を変えて、色々な色や形のプチトマトを作ってみるのも可愛いですね。

タイトルとURLをコピーしました