Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114
ぺーパークラフトワークの和菓子の作り方│Paper Quilling Art Work | てぃっぷす!

ぺーパークラフトワークの和菓子の作り方│Paper Quilling Art Work

スポンサーリンク
ペーパークイリング

こんにちは。

今回は、ペーパークイリングで和菓子Cの作り方をご紹介します。

ペーパークイリング???

まだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。

 

それでは、一緒に和菓子のペーパークイリングを作ってみましょう!!

◆用意するもの
①クイリングペーパー(3ミリ幅×390ミリ) ・花 1/2本×8本  ・花芯 3ミリ幅1/4本  ・土台 5本
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
⑦円定規
⑧ステレオモールド
※ペーパークイリングの基本パーツ参照

 

1.花を作ります
基本パーツ[ 3 ]ティアドロップを8個作ります
(基本パーツ[ 2 ]ルーズサークル 半径4)
8個を円状に並べてバランスが良ければ、丸い方を指で押し上げ、少しぷっくりさせ糊で固定します

2.土台を作ります
ペーパーを5本つないで、基本パーツ[ 17 ]グレープロールを作ります

3.花芯を作ります
基本パーツ[1]タイトサークルを作ります

4.土台の中心に合わせて、花びら8枚をバランス良く糊付けします

5.花の中央に花芯を糊付けしたら、和菓子Cの出来上がり

 

気品高い和菓子!!

いかがでしたか?綺麗な和菓子が出来ましたか?

8枚の花びらを丸い形に収まるように並べますが、収まりが悪い時は、ティアドロップをできるだけ細くつまむか、それでも収まりが悪ければ一枚減らして調整してくださいね。
ペーパーの色や材質によって個体差があるので、綺麗な作品にするためには、パーツの個数はアバウトで構いませんよ。

 

スポンサーリンク

ペーパークイリングをするうえで必要なもの紹介

ペーパークイリングをするための専用の道具はたくさんありますが、これだけあれば問題なく始められるよ!というものをご紹介します。

・クイリングペーパー…細くカットされたペーパー。
・ペーパースロット…先端に溝があり、ペーパーを巻く時の使う。
・ニードル…先端の細い、溝のないタイプの針。糊付けにも使う。
・クイリングモールド…タイトサークル押し当てて、ぷっくりさせる。
・巻取りタワー…穴のあいたタイトサークルを作る時に使う。
・接着剤…巻き終わりのペーパーの端を留める。
・円定規…パーツの大きさを揃える時に使う。
・はさみ…刃先が細く尖ったものがベスト。

また、あると便利な道具は、
・ニードルボトル…接着剤を入れる小さなボトル。先に細いノズルがついてます。
・綿棒…グレープロールなどの広い面の糊付けに使う。
・細工棒(丸棒)…左右大きさの金属ボールがついているので、グレープロールはもちろん、コーンロールを作る時にも役立ちます。

ペーパークイリングの道具は、色々なもので代用できたりしますが、正規の道具を使うことで、時短でストレスを感じることなく作業を進めることができますよ。

ペーパークイリングの和菓子の作り方のまとめ

今回は、ペーパークイリングで和菓子の作り方をご紹介しました。

和菓子の上品なデザインは、それぞれの菓子職人さんが考えられているのでしょうが、とても綺麗だし、見た目も美味しそうですよね。そして、美味しい!!
そんな職人さんになりきって、ペーパークイリングでもオリジナルで素敵なデザインの和菓子を作ってみるのも楽しいですね。