Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/bestmart/www/happy-drops.net/wp-includes/functions.php on line 6114
ペーパークイリングの稲穂の作り方│紙でハンドメイドするミニチュア作品 | てぃっぷす!

ペーパークイリングの稲穂の作り方│紙でハンドメイドするミニチュア作品

スポンサーリンク
ペーパークイリング

こんにちは。

今回は、ペーパークイリングで稲穂の作り方をご紹介します。

ペーパークイリング???

まだまだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。

それでは、一緒に稲穂を作ってみましょう!!

[手順7画像]

◆用意するもの
①クイリングペーパー(3ミリ幅×390ミリ) ・稲 1/2本×11本  ・穂 1/8本×12本 ・茎 1/2本
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
⑦円定規

※ペーパークイリングの基本パーツ参照

1.稲を作ります
ペーパー1/2本で、基本パーツ[ 5 ]リーフを11個作り、稲穂の形に並べてみます
(基本パーツ[ 2 ]ルーズサークル  半径4)

 

2.茎のペーパーを稲穂の間に置いてみて、長さを決めてカットし、茎に稲を糊付けします
※隣り合う稲同士がくっつかない様に、稲の先だけに糊をつけて茎に糊付けします

3.稲に穂をつけていきます
てっぺんの稲には、左右両方から穂を糊付けし、残った部分も糊で貼り合わせます
他は、茎に貼った稲の根元から穂を糊付けします

4.穂先の長さをバランス良く調節したら、稲穂の出来上がり

黄金色の 稲穂!!

いかがでしたか?綺麗な稲穂が出来ましたか?

作り方は、リーフとペーパーの組み合わせだけでできますが、茎に稲をつけた後穂を付ける時が少し難しかったでしょうか?
稲の付け根からペーパーを貼り付けるので、細かい作業になります。そんな時はピンセットを使って糊付けしていくと便利ですよ。

 

スポンサーリンク

ペーパークイリングの通信講座はあるの?

ペーパークイリングを本格的に習いたいけど、教室も遠方にしかなくて…!とお困りの方のための通信講座を調べてみました。

Web通信講座があるのは、ボタニカルクイリング・ジャパンです。

『ボタニカルクイリング・ジャパン』と姉妹サービスの『クリエイティブクラフト』では、Web教材で学べる通信講座を実施しています。

コースは2コース
◎クイリングスタンダード(初級コース)
スマホやPCで配信のWeb教材です。
※同内容のDVDの販売もあり
受講期限は1年間で、延長2回まで。その後は手数料がかかります。

◎クイリングアドバンスド(発展コース)
クイリングスタンダード修了者を対象とした、更なるスキルアップを目指す講座です。

通う時間や費用を考えると、とても便利な時代になりましたよね。
自宅に居ながら、好きな時間に好きなことができるなんて、とても理想的です。
しかもスマホやPCが使えない環境にある方のために、DVDまで準備されてるのはとてもありがたいですね。

 

ペーパークイリングの稲穂の作り方のまとめ

今回は、ペーパークイリングで稲穂の作り方をご紹介しました。

今は、青々とした田んぼですが、あっという間に全面が黄金色に染まり、秋を感じることでしょう。
稲刈りのお手伝いをしたことがあれば、稲穂がどのようになっているか知っていると思いますが、多くの人はお米になって袋に入っているものしか見たことがないでしょうね。
そんな稲穂をペーパークイリングで作り、稲の付き方を知る機会となれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました