ペーパークイリングの鉢植えの観葉植物の作り方-Paper craft work

スポンサーリンク
ペーパークイリング

こんにちは。今回は、ペーパークイリングで鉢植えの観葉植物の作り方をご紹介します。

ペーパークイリング???

まだまだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、

接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、

ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。

スポンサーリンク

鉢植え観葉植物ークルクルと丸めて作るペーペークラフト

それでは、一緒に鉢植えの観葉植物を作ってみましょう!!

◆用意するもの
①クイリングペーパー(5ミリ×390ミリ、3ミリ×390ミリの2種類使用)
・葉っぱ 3ミリ×5本  ・鉢 5ミリ×3本
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
※ペーパークイリングの基本パーツ参照

1.鉢を作ります
ペーパー3本をつなぎ、基本パーツ[1]タイトサークルを作ります。

2.鉢の形になるように、タイトサークルの中心に人差し指をあて、タイトサークルをくるくる回しながら押し上げてとがらせ、平らなところに押し当てて、鉢の底を平らにします
形が整ったら、内側に糊をつけ固定します

3.葉っぱ5個作ります
ペーパー1本で、基本パーツ[1]タイトサークルを作りしずく型につまみ、ぷっくりさせ糊で固定します

4.葉っぱ5個を交互に合わせながら、糊付けします

5.葉っぱが乾いたら鉢にのせ、糊付けしたら、鉢植えの観葉植物の出来上がり

ペーパクラフトの観葉植物をお部屋の飾りに!

いかがでしたか?リアルな観葉植物が出来ましたか?

基本パーツだけでできますが、

一つ一つのパーツが小さいので、扱いが難しかったでしょうか?

このような小さいものを作るときには、ピンセットがあると便利です。
隣同士の葉っぱを糊付けするときは、糊は少なめにして早く乾くよう工夫が必要です。

また、鉢の中を糊付けする時などは、綿棒を使うと、薄く早く全体に塗ることができますよ。

ペーパークイリングの様々な入門方法

ペーパークイリングを始めてみたいけど、まず何をしたらいい?というそんな貴方のために!!

手軽に始めたい方には、YouTubeがおすすめ!

ペーパークイリング初心者に向けた、

様々なメイキング動画が投稿されているので、

お家に居ながら、隙間時間に学ぶことができますよ。

次にオススメするのは、ペーパークイリングの初心者向けの本です。
基本的なパーツの作り方から、丁寧いな解説付きで様々な作品が掲載されてますから、眺めてるだけでも楽しめますよ。

また、本格的に学びたい方には、

ペーパークイリングの教室に通いレッスンを受けることがオススメです。

まずは、自分に合った方法で楽しくペーパークイリングを始めてみましょう。

 

ペーパークイリングで作る 鉢植えの観葉植物の作り方のまとめ

今回は、ペーパークイリングで鉢植えの観葉植物の作り方をご紹介しました。

大きな観葉植物が置かれているお部屋って憧れますよね。

でも、スペース的に置けない、昼間留守がちだから、窓もカーテンも閉め切ってるから中々育たないという方でも、ペーパークイリングの観葉植物なら、そんなことを気にしないで、可愛く飾ることができます。

観葉植物にも色々な種類があるので、写真を見ながらフェイクを作って、お部屋の中に観葉植物をたくさん飾って癒されましょう。

タイトルとURLをコピーしました