ペーパークイリングのどんぐりの作り方│ペーパークラフトワーク教室

スポンサーリンク
ペーパークイリング

こんにちは。

今回は、ペーパークイリングでどんぐりの作り方をご紹介します。

ペーパークイリング???

まだまだ聞きなれない方も多いと思いますが、18世紀頃ヨーロッパの貴族の間に広まったクラフトです。
細長く切ったペーパーを先の割れた道具を使って巻き、接着剤をつけてパーツをひとつひとつ作り組み合わせて作るので、ちょっと根気が入りますが、楽しく作っていきましょう。

スポンサーリンク

ペーパークイリングで作るどんぐりころころ

それでは、一緒にどんぐりを作ってみましょう!!

◆用意するもの
①クイリングペーパー(3ミリ幅、5ミリ幅とも390ミリ) ・どんぐり 3ミリ幅3本 ・帽子 3ミリ幅4本 ・枝 5ミリ幅1/8本
②クイリングスロットまたはクイリングバー
③接着剤(速乾性がおすすめ)
④シリコンのおかずカップ(糊受け)
⑤ピック(糊つけ用)
⑥はさみ
⑦ステレオモールド

※ペーパークイリングの基本パーツ参照

 

1.どんぐりを作ります
ペーパーを3本つなぎ、基本パーツ[ 18 ]コーンロールで、どんぐりの形に整え糊で固定します

2.帽子を作ります
ペーパーを4本つなぎ、基本パーツ[ 17 ]グレープロールで、帽子の形に整え糊で固定します

3.帽子の上の茎を作ります
基本パーツ[ 1 ]タイトサークルを作ります

4.どんぐりに重ねるように、帽子を糊付けします

5.帽子の上に茎を糊付けしたら、どんぐりの出来上がり

リスの大好物 どんぐり!!

いかがでしたか?可愛いどんぐりが出来ましたか?

今回は、立体的などんぐりを作りましたが、可愛く出来上がりましたか?
立体と言っても、コーンロールとグレープロールの組み合わせでできる、初心者向けです。
コーンロールやグレープロールが綺麗に作れるようになれば、思いのままに色々な形を作ることができますよ。

ペーパークイリングの通信講座

ペーパークイリングを本格的に習いたいけど、教室も遠方にしかなくて…!とお困りの方のための通信講座を調べてみました。

Web通信講座があるのは、ボタニカルクイリング・ジャパンです。

『ボタニカルクイリング・ジャパン』と姉妹サービスの『クリエイティブクラフト』では、Web教材で学べる通信講座を実施しています。

コースは2コース
◎クイリングスタンダード(初級コース)
スマホやPCで配信のWeb教材です。
※同内容のDVDの販売もあり
受講期限は1年間で、延長2回まで。その後は手数料がかかります。

◎クイリングアドバンスド(発展コース)
クイリングスタンダード修了者を対象とした、更なるスキルアップを目指す講座です。

通う時間や費用を考えると、とても便利な時代になりましたよね。
自宅に居ながら、好きな時間に好きなことができるなんて、とても理想的です。
しかもスマホやPCが使えない環境にある方のために、DVDまで準備されてるのはとてもありがたいですね。

ペーパークイリングのどんぐりの作り方のまとめ

今回は、ペーパークイリングでどんぐりの作り方をご紹介しました。

秋も深まると、山ではたくさんのどんぐりを見かけるようになりますね。
大きな丸いクヌギのどんぐりや、ちょっと細長いコナラのどんぐりなど、形や帽子の模様も違ったどんぐりを見つけることができますよね。
ちなみに、どんぐりの帽子の正式名称は殻斗(かくと)と言うそうですよ。
そんな様々などんぐりをペーパークイリングで作って、お家の中にも秋を感じてください。

余談ですが、このペーパークイリングのどんぐり、コマにもなりますよ。

タイトルとURLをコピーしました